部屋 | 参加者 | 殺したい人 | 受取ったカード |
101 | 久住譲 | 袴田吉彦 | 細川朝雄 |
103 | 田宮淳一郎 | こうのたかふみ | なみとめはるき |
104 | 石崎洋子 | 石崎洋子 | 吉村 |
201 | 浮田啓輔 | 赤池美里 | 赤池幸子 |
202 | 黒島沙和 | なみとめはるき | 赤池美里 |
203 | シンイー | タナカマサオ | 袴田吉彦 |
301 | 尾野幹葉 | 白紙? | 石崎洋子? |
302 | 手塚奈菜 | 細川朝男 | こうのたかふみ |
304 | 北川澄香 | 児島佳世 | 白紙? |
402 | 榎本早苗 | 管理人さん | 山際医師 |
403 | 藤井淳史 | 山際医師 | タナカマサオ |
502 | 赤池美里 | 赤池幸子 | 児島佳世 |
管理人 | 床島比呂志 | 吉村 | 管理人さん |
おはようございます。ニーガン・モーガンです。
ドラマ「あなたの番です」は2クールのドラマで、特に後半視聴率が上がり、
最終回は19.4%と今クール最大のヒットになりました。
上記はずっと作っていた、交換殺人ゲームの各人の書いたカードと受け取ったカードのリストです。やっと出来上がった感があります。
片やHuluでずっと「扉の向こうに」という各登場人物を主人公にしたサブドラマをやっていましたが、結局これは本筋とは関係のない、単なる登場人物の紹介短編でした。
しかし本編の終了と合わせるように、番外編が始まり黒島沙和の過去が語られます。
その中で南の子供、穂香を沙和が殺す下りですが、穂香もその後の被害者同様笑っていたという、(それで南がキウンクエ蔵前に目を付けたわけですが、)現象を高校生の沙和がどうやって起こしたかという謎がなんと、殺した後口角を持ち上げただけでした。
これだけで本当に死に顔が笑顔になるとは思えません。
もう一つの疑問は、第18話で南が沙和の両親との会話で、穂香が殺された当日、お姉さんに傘を借りて、しかもその傘には黒島と書いてあった。という話はどうも南の作り話のようです。
沙和は家庭教師の松井先生と海岸に行き、そこで沙和が(ある意味)心中を図る。
しかし松井のみが死ぬ。
ということで、沙和が連続殺人鬼になっていく過程と内山が沙和のパシリになっていく過程がよくわかります。
本編の最終話で皆さんのその後が描かれていました。
翔太が一人で教会で結婚式?を挙げる。
田宮淳一郎は刑務所で、演技の練習。
榎本夫婦も刑務所で、息子の総一は少年院?に入れられている。
北川親子は普通の生活。
藤井医師・桜木看護師・久住は刑務所。
石崎洋子一家は普通の生活。
妻の佳世を殺された夫の児嶋俊明は立ち直って普通の生活。
佐野豪もペットのワニと普通の生活。
シンイーの彼氏のクオンは自首する模様。
浮田の同居人遼は愛梨にプロポーズ。
木下は新管理人とラブラブ。
結局、赤池幸子の夫が外に作った娘が沙和の母親で、キウンクエの部屋も幸子が沙和に借りてやった。
赤池美里は沙和の異常性に気づき、管理人(竹中直人)をそそのかし、交換殺人ゲームをやらせる。そうすれば、沙和が幸子を殺すと思いきや、自分が殺される。
その幸子も最後に施設の屋上に座らされ、落ちる。
最期に沙和が榎本夫婦の息子総一にあてた手紙に「次はあなたの番です」と結んでいます。
総一はいずれにせよ未成年ですから、娑婆に戻ります。

ランキングに参加しています。